• 確かな技術で明日へと漕ぎ出す

  • 確かな技術で明日へと漕ぎ出す

  • 確かな技術で明日へと漕ぎ出す

業務内容Works

当社では様々な製造・整備業務を行っていますが、現場では特に溶接作業や配管の組み立てといった、
船舶の基盤を支える重要な作業が中心となっています。
火花が飛び、汗が光る現場には、真剣なまなざしと職人の誇りが宿っています。

「自分もこの現場の一員になりたい。」そう思える場所がここにあります。

溶接作業

溶接作業

私たちの現場では、熟練の職人たちが一つひとつの工程に誇りを持ち、船舶を中心とした製造・整備に取り組んでいます。
船舶に求められるのは、高い耐久性と安全性。その基盤を支えているのが溶接です。安全管理を徹底し、細部まで妥協しない姿が、信頼される品質を支えています。

配管組み立て作業

配管組み立て作業

配管の組み立ては、船舶の心臓部分ともいえる作業です。現場では、配管の取り回しや部品の取り付けを複数人のチームで息を合わせて進めていきます。
複雑なルートを通る管を的確に組み立てていく作業は、まさに知恵と経験の結果。完成した瞬間には、達成感と誇りがこみ上げてきます。

送風管補修

送風管補修

経年劣化により穴あき・歪みが見られた送風管を、短期間で補修の対応をしました。溶接・研磨後、耐腐食性の高い防錆コーティングを施し、外観と性能を回復。
現場の稼働を止めることなく、精度の高い補修を実現しました。

切断作業

切断作業

厚みのある配管も、パイクルを使用することで均一で歪みのない切断が可能。狭い場所での作業にも対応でき、従来工法に比べ現場負担を大幅に軽減。切断面の品質と再接合のしやすさも向上しています。

研修制度training

さまざまな研修で、
未経験の方もしっかりサポートします!

安全・基礎研修

安全・基礎研修
(入社初期)

まずは配管工事に必要な基礎知識、安全管理、道具の使い方などを学びます。作業服の着こなし方から、現場でのマナーまで、丁寧に指導します。

現場OJT(実地研修)

現場OJT(実地研修)

経験豊富な先輩社員の下、実作業で少しずつ技術を習得。
簡単なサポート業務、配管の取り付け、加工や図面の読み取りなど専門的な作業へとステップアップしていきます。

スキルアップ研修・資格取得支援

スキルアップ研修・資格
取得支援

希望者には、溶接技能講習や高所作業・ガス取扱などの資格取得もサポート。国家資格や専門講習の受講費用は会社が負担します。

募集要項requirements

募集職種 製造業、配管工
雇用形態 正社員、派遣
業務内容 船舶の配管工事、プラント設備の新設工事・定修工事・改修工事
給与 25万~
勤務時間 8:00~17:00
勤務地 三井造船(玉野事業所)、今治造船(丸亀事業所)、水島コンビナート周辺
(可能な方のみ全国出張もあり)
採用資格条件 現場作業に意欲のある方
休日・休暇 週休二日制 お盆、年末年始
福利厚生 送迎あり(最寄り駅~勤務地)
各種保険完備(社会保険・厚生年金・雇用保険)
応相談:宿舎完備、交通費支給、資格費用負担

\元気な日常を更新中!/

Instagram聖興業公式インスタグラム

\友だち追加お願いします!/

LINE聖興業公式LINE

先輩社員の声voice

先輩社員Uさん

溶接は一発勝負なので、毎回緊張感はありますが、だからこそやりがいも大きいです。火花の中で鉄がしっかり繋がっていく瞬間は、何度やっても気持ちが引き締まります。目に見える「形」が残る仕事なので、完成した船を見た時の達成感は別格です。

先輩社員Sさん

配管作業は、パズルみたいに複雑なところが面白いです。図面を見ながら、現場で一本ずつ丁寧に組んでいくと、船が段々“動くもの”になっていく感覚があり楽しいです。覚えることは多いですが、経験を積むほど上達していくのが実感できます。

先輩社員Oさん

この会社の好きなところは、人間関係の良さと、落ち着いて仕事に集中できる環境です。分からないことも先輩が丁寧に教えてくれ、若手でもしっかり任せてもらえることが自分自身の成長に繋がっていると感じています。技術も人も育つ現場で、毎日楽しく働いています!

社長あいさつgreeting

船舶イメージ

当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私たちは創業以来、船舶を中心とした製造業に携わり、設計から製造、改修・メンテナンスまで一貫して手がけることで、高い品質と確かな技術を提供してまいりました。

船舶には、高度な溶接技術、精密な構造設計、そして過酷な海上環境に耐えうる耐久性が求められます。当社は長年の経験と現場で培ったノウハウを活かし、「安全性・信頼性・機能性」に優れた製品でニーズに応えます。

時代の変化に柔軟に応えながら、常に「技術で選ばれる会社」であり続けることを目指しております。

今後も社員一人ひとりが「ものづくり」の誇りを胸に、技術の研鑽を続け、社会に貢献できる企業として成長してまいります。 引き続き、皆様の温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役社長 木村 浩司

企業理念Philosophy

品質に責任を

熟練の技と最先端の知見を融合し、確かな品質で社会に信頼される製品をつくります。

安心・信頼・実績

海を支える船舶の製造を通じて、人々の暮らしと産業を、目に見えないところで支えます。

信頼は技術から

細部にこだわる姿と高い技術が、信頼につながります。

変化を恐れない

環境対応・デジタル技術等未来への投資を恐れず、挑戦を楽しむ企業であり続けます。

社会復帰支援への取り組みEffort

当社は、犯罪や非行歴のある方々の社会復帰を支援する「協力雇用主」としての申請を行っています。
また、NPO法人と連携し、就労支援を通じて仕事や住まいの確保をサポートしています。
働く意欲のある方々が再出発できる環境を整え、地域社会への貢献を目指しています。

会社概要company

会社名 株式会社 聖興業
代表者名 代表取締役社長 木村 浩司
所在地 〒711-0911 岡山県倉敷市児島小川9丁目8番53号
電話番号 070-3629-0420
受付時間 9:00~18:00
創業年 2006年
法人番号 2260001016414
会社設立 2006年10月24日
資本金 500万円

お問い合わせcontact

ご質問・ご連絡など、メールの方は下記フォームよりお気軽にお問い合わせください!
お電話の方は070-3629-0420までご連絡ください。

    お問い合わせ区分

    会社名

    氏名

    ふりがな

    TEL

    メールアドレス

    内容

    プライバシーポリシー

    本サイトを通じて提供を受けた個人情報については、次のとおり適切に取り扱います。

    法令等の遵守

    個人情報保護法その他関係する法令等を遵守いたします。

    個人情報の利用

    お客様の個人情報を利用するにあたっては、利用目的の範囲内でのみ利用することとし、その目的の範囲を超えた利用はいたしません。

    第三者提供の制限

    法令による場合等を除き、お客様の個人情報をお客様のご承諾なく第三者に提供・開示いたしません。

    個人情報の開示・訂正等

    お預かりするお客様の個人情報に関して、お客様が個人情報の確認・訂正等をご希望される場合には、合理的かつ必要な範囲内において速やかに対応させていただきます。

    保有個人データの安全管理のために講じた措置

    • 従業者との個人データの非開示契約等の締結

    • 個人データの漏えい等防止策

    個人情報に関する
    お問い合わせ窓口

    株式会社 聖興業
    〒711-0911
    岡山県倉敷市児島小川9丁目8番53号
    TEL : 070-3629-0420

    サイト保護について

    このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています。下記リンクをご参照ください。

    Google プライバシーポリシー
    Google 利用規約

    アクセス解析ツールについて

    当サイトの分析と改善のためにGoogleアナリティクスを利用しています。データ収集のためCookieが使用されご利用のブラウザを通じて、IPアドレスなどの非個人情報がGoogleに自動送信されます。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

    当サイトではそれらの情報をサイト利用状況の計測・分析、サイトの質の向上目的に限り使用しています。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定でご確認ください。Googleによるアクセス情報の収集方法および利用方法については、下記リンクをご参照ください。

    Google アナリティクス利用規約
    Google ポリシーと規約